分からないから書くブログ

新米看護師忘備録

アロマのお店に行ってみた⇒メディカルアロマ?



専門家がいるアロマのお店に行ってみた。
いつもあいてるわけでもなく、
またあいていても私の動ける時間帯ではなかったりして
えいやって感じで行ってみた。

 

いってみるとその時は私一人だったので、
アロマオイルの箱を出して、
いろいろ試してみて~と先生。
だいたいネットじゃ香りはわかんないんですよね!
時間がない仕事の前にいったのがなけた~。

 

アロマオイルは栓を開けてしまうと1年くらいで
体に使えなくなるとか、
柑橘性のはとくにとか、
体にはつかえなくてもお掃除スプレーとか
そっち系にはOKとか
自分が持っているオイルをつたえると
こういうのつくってみたら?
と組み合わせのメモをいただいたりした。

 

とっても明るい先生で、
私もインストラクターの資格を取りたいなと思った。

 

まずはすでにあけてしまったもろもろを早々に
使わねばと思った!

 

インストラクターって講習もあるけど
独学でも受験できるんですねえ。
ただ人にならった方が目的達成にははやいかなと思う。
道具とかオイルとかなにより相談先などのつながりができるし!

 

1年生の今の方がやりやすいかなあ。
ぜんぜん勉強のスイッチがはいりませんもん。
早く2年の専門をやりたい!

 

ってことで独学のインストラクターのブログ
http://eucalyblue.blog28.fc2.com/blog-entry-1002.html
認知症にきくアロマの話は私も今日、伺いました。
近所の雑貨屋さんにもはってあった。

 

メディカルアロマというのか、
この話は看護の専門誌でも特集でみたことがある。
メモするの忘れたけど。
オイル代は個人の持ち出しが多いというとこは記憶にあるw
安くないんですけど!
足浴とか清拭でタオル絞る時のお湯にいれるとか、
そういう使い方だったかなあ。

しかし、オイルは毒性の点なんかもあるので、
そのへん注意して使わないとね。
県立図書館の医学書の棚にも本がありました。

 

わーーーーーーーーーーーーー高い!
IFA認定メディカルアロマテラピーコース(看護師対象)|アロマスクール 日本ホリスティックケア研究所

病院でのアロマテラピー活動
http://www.aromapot.co.jp/genba/shimizu.html

 

ふーむ。
だったらセラピストの資格をとるのだけでもいいかなあ。
東京に火曜とかそもそも無理だわ。

 

読んだのはこれです。

 

検索すれば、あるわあるわ・・・

 

出版元品切れ⇒目次

これいいなあ
目次