分からないから書くブログ

新米看護師忘備録

緩和ケアの患者さんの食事



野菜ジュースでたー

栄養士さんきたー

ついでに先生もきたー

看護師さんありがとう。

前の看護師さん、忘れてたでしょ、きっと。

///////////////////////////////////////////////////////////////

また牛乳出たし!!!!

ってことで看護師さんに念押しした。

飲めませんて。

ジュースなら飲めますって。

食事箋は先生が出すというのはしってるけど

これくらい看護師がどーにかなりませんか。

||||||||||||||||||||||||||||||

私の職場はがんの緩和の人もいれば、

静脈瘤の人もいる

混合病棟というやつだそうだけど、

前も書いたかもしれないけどやりきれない時がたまにある。

 

食事のことでいうと

胃切の患者さんで手術後3回目の入院の患者さんがいるんだけど

みるからによわってきている。

しかも食事がのどを通らないという。

なのに食事はマックスででる。

 

夜の中間食のジュースはのめるけど

昼の中間食の牛乳とビスケットでは牛乳がのめないという。

牛乳捨てといて、というのが自分が仕事の時3回あったから

さすがに食べれる物にかえてもらったらどうですかといって、

私が看護師さんにいいにいったけど、

まだ牛乳がでてくる。

栄養士さんがついてるからと看護師さんはいうんだけど

栄養士でてこい、と牛乳をなげつけたくなる気分だ。

飲めないものをなんでだすのかな。

ビスケットは口の中でとけるからといって

横になってかけらを口に運んでいる。

 

奥さんはすでになく、息子2人は東京にいて

患者さんに食べれる物を買ってきてくれる人がいない。

私が病院の売店で何かかってきましょうかというけど

遠慮されるんだよなあ。

 

で、数百床の病院だから

あれこれ個別対応できんというのは

わからんでもないのだけど

いやさすがにアレルギーとか嫌いなものははじかれた食事ではあるんだけど、

緩和の人、

かつかつ命をつないでいるような人に対してこれはないと思った。

患者さんに「祈って」っていわれたんだぜ。

 

 

看護師さんも毎日日替わりだからそのへんの切実さってのはどーなんだろ。

私は昼ごはん終わってからの出勤で

夕食の時はいるけどそれ以外いないからなあ。

 

明日、また牛乳がでてきたら、栄養管理部にききにいこ。

 

ここの職場、ただ仕事をこなすだけで

精一杯ってのはわからんでもないんだけど、

2段くらい上の目線から見て

どーなんだというか、どういう病棟にしたいんだってのが

全然みえないんだよね。

 

がんの認定看護師もいるのに、

そういう場づくり的な動きはみえないし。

あ、ホスピスのことです。

 

いつも非日常にいるせいで

感覚が違うのかもしれない。

そういう患者さんに対して

しかたがないよねー的な雰囲気。