分からないから書くブログ

新米看護師忘備録

終末期のあれこれ 医療費と胃ろうと口からシリンジで注入と



経済の本を読んでいたら、

医療費のところで胃ろうの話があって、

そもそも胃ろうは赤ちゃんに対する治療だったと書いてあるのでびっくりした。

で認知の高齢者に対する胃ろうも道徳的なことやその効果のなさが研究でわかって

家族が拒否できるようになったとか。

いまでも拒否できますよね。

でも家族と医療側のギャップっていろいろありますよね。

 

 

国の政府予算は96兆円

そのうち社会保障費31.5兆

医療費40兆円

????

国民経済計算を見ないといけないそうです。

国民経済計算(GDP統計) - 内閣府

そこをみると

社会保障費 

 歳入62.7兆円 

 歳出127.5兆円←本当の社会保障で使ってる費用

  現金による社会保障給付(年金とか) 56.4兆

  保険がない人向け年金         28兆

  生活保護               9.6兆

  医療費               40.9兆

  介護                17.9兆

 

いまの医療はヘルスケアじゃなくてシックケアになってるから

予防に 力をいれるべきとありましたが

これは健康日本21とか生活習慣病予防とかありますよね。

本には喫煙者の保険料あげるべきとありましたが

私もそう思います。

看護師おおいですけどね。なんで看護師喫煙者多いですかね。

タバコ吸うから貧乏なのか貧乏だからたばこすうのか。

”ガラ”が悪い、はたからみるとそう見えるのは確か。

間食が多いおばあちゃんよりもタバコ休憩する看護師の方がいややなww

 

www.yomidr.yomiuri.co.jp

 

私の職場には100歳超えて、

預貯金1000万オーバーだったために

最近負担額がふえたという利用者さんがいる。

家族は口腔ケアのウェットティッシュさえ用意してくれないけど

月のほとんどをここで過ごしている。

 

で、1日2回の胃ろうであーる。

会話はいまのとこできないけど

独語はすごい。

生活サイクルが1日ねて1日おきてるみたいなかんじ。

ほぼベッド上ですごしている。

そういういみでは安定しているから

私たちもほぼ放置である。

日中起こして云々とか相談員は家族に言ってるらしい。

うそはいかんようそは。

 

でも私みたいにはたからみてると何のために胃ろうしていらっしゃるのか

わからんのである。

家族からすれば、母でありばあちゃんでありひいばあちゃんであり

「ばあちゃんいつまでも元気でね・・・」

であるのだが、繰り返すけど私からすると

「いったい、いつまで生かすつもり?」

ネバーエンディングストーリー?みたいな。

年金目当て?とうがった見方をするのである。

 

で、自分で1人暮らしとか生活してて遺族年金云々の人はまあいいでしょう。

でも、こういういきてるのかいきてないのか分からん人が

この人の尊厳って、人権って、質問したってどこからも返答なさそうな、

胃ろうによってえんえん延命させられてるのってどうなんかなと思います。

 

 

www.yomidr.yomiuri.co.jp

 

わからないっていう人には

胃ろうとか点滴やってる人をみせてあげればいいんですよ。

そのまま病院の慢性期の病棟、系列の施設にへレッツゴー。

 終活がはやってますけど、終末期医療のとか介護の現場の見学ツアーとか

あるんですかね。

ま、見学け入れる施設があったとして、半日でどこまでわかりますかね。

でも一歩入ってうけた印象は、あたってると私は思いますよ。

 

いまの施設の利用者さんで口から食べづらくなってる人がいます。

おうちだとあのてこのてで家族はやっています。

口があかなくなったらシリンジでといわれると

もう最初からシリンジでおしながすようになりました。

あと1日1本点滴してます。

両腕、手の先まであざだらけです。わかりますよね。

 

家族からは本人はお粥とかだいきらいなんです、

といってるけど食事でおかゆってかそれをとおりこして

糊みたいなのがでます。私が食事介助の時シリンジでやると

涙をながしておられました。

シリンジもいやだろうし、糊もいやなんじゃないかとおもって

だって他の食事の時に涙流すの見たことないですもん。

拭いても拭いても左目から涙がでる。

なにか、生理反応なんでしょうか???

相談員にいうと、ほかの人が食事介助の時は糊でも食べてるから

「たべてるでしょ?」

たべてるってか口に入れてのみこませりゃいいのかなって

どーなんかなって思いました。

私、栄養あるからといわれて大嫌いな納豆突っ込まれたら泣くと思います。

 

最近、仕事に行くのがおっくうだなってのは

こういうのに加担してるせいもあります。