分からないから書くブログ

新米看護師忘備録

「介護離職」って介護士が定着しないの意味にしといてよ



ま、一般に「介護離職」ってのは

娘か息子が親を介護をするためにフルタイムの仕事をやめてしまう話ですよね。

で、生活費なくなって、親の年金頼みになって

にっちもさっちもいかねーじゃなくて

中堅どころが退職しちゃうところの

会社もそういう人にやめられちゃー云々って適当なことかいてるけど

介護いいだすのは、40代、50代なら、

会社によっては肩たたきの対象になりえるひとなんで

べつにいいんじゃないのとおもったりなんかするんですけど

どうなんでしょう。

それとも下流老人ならぬ下流親子への道を防げってこと?

 

 

しかしそんなことよりも介護職離職をどうにかしたほうがいいんじゃないでしょうか。

数年前まで私は「介護離職」の意味をは介護職不足ととらえてましたからねー

 

ま、自分もそのなかに片足突っ込んでみると、

未来がある子供対象の保育士にしても

未来がない老人対象の介護士にしても

不足状態ですからね。

なんでこうなっちゃうんですかね。

 

私は昨日も2時間残業で図書館にいけずに資料かりにいけずに

泣いたクチなんですが、

ネットの仕事やってたときの2時間と

介護の2時間て微妙に違いますわなー

どっちがつかれるかっていうとどっちもだけど。

 

あと異常にパソコンに恐怖持つ人が多いのはなんで。

そういうのができないから体力仕事へってことなんかな。

でも効率よく仕事をやるっていうてんでは

おっそろしくできる人もいるから。

PCは道具だから。

話しずれたけど、スタッフ間の協力関係なくしてはできない仕事だと思うから

これが難しいのかなあ。

 

とはいえ、人によって仕事の面白さを感じる部分はそれぞれなんで、

そういうのがあるから介護でがんばってる人は踏ん張ってるんだとおもうな。

車椅子にのせればらくだけど、

歩かせないと!といって二人がかりで、利用者さんを部屋から食堂、

トイレにいどうさせたりします。

ま、最低限のとこだけどね。

レクレーションとかデイサービス並みにする余裕ないし!

 

私は、在宅ってのは大変だなーって最近おもいますね。

訪問看護だって結局1時間くらいしか見ないから、

24時間、家で利用者さんがどーしてるってとこまでわかんないわけですよ。

だから情報がたりない。

5時ごろ朝方けいれんが連日きても、

案外家族はきづいてなかったり、

医者は一日3回薬ははいってるし、24時間持続性がある(ならなんで3回いれるんだ?)から血中濃度云々の理由は考えにくいっていってると

家族からいいたんだけど、

でも夕から朝が一番間隔があくし、そのころにけいれんがきてるわけで。

朝の薬がはいったらおちつくし

どう考えればいいの?

持続するんだったら過剰投与やし、医者もよこでみててよw

別の利用者さんも、麻薬、張替え当日だけ、まともになるのよ。

はりかえたあとは、現役時代の仕事の話とかしはじめたり、

まじでトリップしてたりするけど、薬の効果がきえてくるころになると

いまにもどってくるよの。

結局利用者さんきてもらって、夜勤の看護師さんたちが情報あつめていく、

みたいなとこあります。

午前中いる私は、その時間、バイタルと、おむつ交換、栄養の前に1回いけるかいけないか、栄養くらいしかみれない!!!

で、半端な学生だからなにもみてない!みたいな!!!

 

はーーーーーーー