分からないから書くブログ

新米看護師忘備録

ロング日勤体験で思ったこと



ほぼ、まる一日働くような勤務体系である、

ロング日勤の日があった。

昼休憩が短くなって

夕方、短い休憩が入る。

私の職場は二交代制です。

 

夕食前後で助手さんたちが帰るので

看護師が配膳、下膳して回る。

口腔ケア用のベースンと楽のみを

助手さんたちがセットしてくれてるのだが

ここでいまさら気づいたのだが、

ベースンおかれても

自分でできない人がいる。

※昼に気づけよ

ようは軽く見当識とかある人たちで、

ゴミ箱に腰かけようとする人とかである。

自分がよそで助手やってた時は、

助手がやってたから、 

※吸引だけ看護師よんで。

ここもそうだと思ったら、あくまで自分でやってねー、

あるいは下膳する人よろしく、だった。

ま、そうでしょうねえ。

 

救急車できたはいいけど

手術するでもなく、様子見ていきましょうで

80過ぎても介護申請してなくて、

息子さんに電話しても通じず、みたいな。

私からすると、

なんで急性期の病院にいるのかしらという人が

意外と多い。

  

ほかにもご飯を食べるには食べるけど

歯磨きに声掛けが必要な人とか。

義歯入れっぱなしってことに気づいたり。

義歯入れる容器なかったり。

ようはイブニングケアして回ってるんだけど、

上の人が入院患者さんの一覧に必要な物品やケアを

毎日印つけて助手さんに渡してます…。 

あれ、どこに置いてあったっけ。 

 

ほかに、若いといっても60代後半だけど

奥さんがずっとつきそってたりすると

トイレ以外は全部奥さんにやってもらってる。

ま、食事介助とかそのほうがのんびり食べれていいのかもしれないけど

その介助がちゃんとできてるのか、私みてないわ。

STさん入ってるからいいと思うけど、

薬飲ませるのにのみこみづらくなったとかいって

奥さんが薬を半分にわってくださいとかいうんだけど。

とろみの粉が毎食ついてるのにいつも使ってないんだよね

使い方きいてないのかね。

とろみが苦手な人もいるけどね。

お茶にとろみつけて薬飲めばいいのにと思うんだよね。

さらさらのお茶で薬飲もうとしてるんだよね。

粉薬も逆に飲みづらい時あるからね。

ヨーグルトに入れてまぜちゃいなよとかね、

思うわけですよ。

※おいおい

前日発熱して誤嚥性肺炎かっていわれてたけど

なんかその辺のアセスメントが記録から見えてこないのですよ。

 

この病棟は言語聴覚士さんがはいっているのだが、

微妙なすれ違いがある。

実習のときに話をきいた人なんだが

病棟に戻すと(看護師が食事介助すると)

状態が悪くなる…のパターンだ。

言語聴覚士さんはどこに記録書いてるんだろう!

 

あと、末期と思われる人で

結構、ADLは日によって(睡眠によって)変わる人がいるんだけど

2人がかりでポータブルに座らせるのはいいんだけど

片麻痺もあるし、座位保持が難しい人で

ポータブルトイレも介護用のしっかりした背もたれ、

アームレストとかあればいいけど

パイプいすみたいなやつで座らせるのも怖いんだよな~。

水様便でお尻が大汚れな時点で

私はアテントで洗浄したほうが患者さんは楽なんじゃないかなと持ったけど

看護師は、本人の思いを大事にしたいとトイレに座って、

座った姿勢で私が洗浄しました。私は楽じゃないねw

っつか手を入れても汚れが見えないのだ~。

無駄に時間かかるし!

 先輩の言うこともわかるよ。

 体動かさないと廃用性にもなるし、

リハビリだと思うよ。あと本人の気持ちも大事ってのもわかるよ。

でも熱出てるときは無理しなくてもいいような気もするんだな~。

 

で、下膳が終わると他のチームのオムツ交換とかもいくんだけど

バルン入れてる人が多いからお通じがないか

確認していく作業になってる。

そのつどエプロン手袋かえるからえらいこっちゃである。

前の職場ではエプロンとかなかったー

っつか経管栄養の最中にやるのかってちょっと…。

経管始める時間が遅いんじゃないかなと。

普通の人の食事と同じ時間にスタートだもの。 

 

夜勤の人への申し送りをきいていると、

申し送りのたびに、なにかがかけていくような気がした。

夜勤の人の突っ込みに誰も答えられなかったり。

研修の時にやった伝言ゲームを思い出したよ。

でも、前の職場は申し送りに30分以上かけてたことをおもうと

早い早い。30分以内には病院を出ることができた。

 

ってことでロング日勤は私の場合、他のチームも回るから

病棟全体の患者さんが分かっていいとこもある。

あと、施設の時よりほんと体は楽である!

※あくまでくっついてまわってるだけだからね…

 気分も楽でしょうよ…