分からないから書くブログ

新米看護師忘備録

カートを持って歩け!



今日の夜勤は術後4時間バイタル2人、術前2人、

体力ががつんと落ちてトイレコールが増えた人とか

難聴で補聴器入ってて話が通じる人1人、

難聴でさらに話が通じなくて体温計の使い方も声掛けしないとできない人1人

認知症というのか認知機能の低下が進んだというのか

「これ」とか「あれ」とか話してるようで、具体的な訴えがよくわからない人1人、

他のチームで認知症でセンサーなったとおもったら部屋からはだしで出て来る人とか

2次救の日ではないので静かではあったけど

それなりにやることが多い日ではあったー

 

朝の検温前に、他チームの尿汚染でシーツ、

横シーツ、病衣と総とっかえになった人を1人で対応したけど

…その分、別チームの先輩が排液をやってくださった…

大きなぬけなく(記録忘れたのを1人思い出したが)1時間以内の残業で終了。

かなり小走りしてたけど、パニックにならずに終われた。

朝は排液もあるし、6時の点滴とか担当看護師が配膳しないといけない部屋とか

浣腸とか麻酔科指示薬とかスケールのある糖尿の人とか

きりきり舞いになります。

私は1検の人でも、一応全員の熱は測って回ります。

 

最近は病院の血圧計(家庭で使うようなやつ)は使わず、

アネロイドの血圧計使ってます。自分がもってるのは聴診器つかう安いやつだけど

エラーがないし、空気抜くの早いし。

あと、教育担当の主任さんから必ずカートは持って歩くようにといわれて

血糖測定や点滴交換の時もかならず押していくようにしました。

手が埋まって物をおくとこがないとか

ごみをすてられないとか、カートがあれば、すぐに片付けられます。

すごい基本的なことだけど、それができてなかったんです。

始業の時は、カートに聴診器、体温計、自分の血圧計、鉗子、駆血帯、三方活栓のふた(まだ三方活栓を使っている・・・)アルコール綿、サーフローのいろんな針とかテープ類とか引き出しにあるべきものがあること、血糖測定のキットも補充して、エプロン、プラ手、針捨てBOX、3種類のビニール袋もあるねと確認しています。

 

来月からチームも変わるので動きもだいぶん変わりそうですが

がんばります。