分からないから書くブログ

新米看護師忘備録

急性期でみとりをやる意味って何?



ふと思い出して連投

 

DNAR。

家族も覚悟して仕事辞めたらしいけど

覚悟してたならなんで急性期に来た。

患者の状況とはうらはらに、

病室で家族からいきなり趣味のファイルを見せられて、

いったいこの人に何が始まったのかと面食らった。

そんなノーテンキなら帰れとこころのなかで叫んだ。

 

患者は

CV入れられ、パンパンになった。

採血しようにも血がとれなくて、

何人もが正中つつきあげて

針穴から浸出液が!

あんな腕、初めて見た。

なんだかんだで採血に2時間くらいかかってたぞ。

私じゃないけどこれ、ほんとに頭にきたわ。

 

酸素飽和度低下すりゃ、

指示の数値目指して吸引したり、

体位かえたり、酸素カヌレをマスクやリザーバーに変えたり。

なんでここまでやらなあかんのや~。

 

連れて帰ったら自然におなくなりになるんじゃないでしょうか。

そもそも病気じゃないし。

子供さんは先生と話してるときに

葬儀屋に電話した、写真を用意したとかいってたけど

そこまでいうならおうちにつれてかえってよといいたい。

病院でも何もすることないから!

 

で、

内科の医師は、人体実験やってんのかよと思うことがある。

みとりってわかってるのに、

DNARといっているのに、

平気でCV入れる。

パンパンになる。

血液とかのデータじゃなくて、

人の生き方、死に方としてこれはどーなのかとききたい。